好転反応と揉み返しの違い‼️🙌😀
2025/03/29
好転反応と揉み返しの違い‼️🙌😀
サワディーカー☀️
イーカナフです😀
今日は『好転反応ともみ返しの違い』についてのお話です💡
【好転反応】とは
身体に長時間溜まった老廃物や疲労物質が、マッサージを受ける事で
血液が排出される際、一時的に体調が悪化する状態の事。
施術により身体のバランスが改善される際に起きる現象なので
マッサージを受けた事で身体のバランスが調整される
その反動としてさまざまな症状が出ます。
★身体が正常な状態に戻ります、良い反応が好転反応です✨👐
【もみ返し】とは
整体やマッサージで、ものすごく強く施術されたり、間違えたツボを押されて
筋肉などが傷つき起きるものです。
施術された時だけが痛かったり、コリが余計に酷くなったりしたら
もみ返しの可能性が高いです。
もみ返しは、何度も繰り返すとドンドン筋肉が硬くなって修復し辛くなってしまいました。
怖いですよね。。。
好転反応には↓↓↓
【弛緩反応】【過敏反応】【排泄反応】【回復反応】の4種類あるとは初耳ですよね!
1、緩反応
身体のだるさ、疲れ、発熱、眠気など
2、過敏反応
身体の痛み、頭痛、発汗
3、排泄反応
湿疹、ニキビ、下痢、尿の色が濃くなるなど
4、回復反応
だるさ、発熱、吐き気
【好転反応は出た時の対処法】
●水分を多めにとる
●いかにも安静にする
●身体を温める(身体の中から温めるのも◎)
●ストレッチやウォーキングなどで軽い身体を動かす
(熱や頭痛がある時はダメ)
イーカナフでは、もみ返しが来ずにカウンセリングをして施術しております。
不安がある方はご相談下さいませ♪
本日も皆様からのお問い合わせ、ご予約を
お待ちしております⭐️
#RelaxationHealingEKaNaFu
#EKaNaFu
#広島
#東広島
#タイ式
#タイ古式
#タイ式マッサージ
#ドライヘッドスパ
#ボディケア
#オイルホットストーン
#よもぎ蒸し
#ドームサウナ
#肩こりマッサージ
#肩こりのマッサージ
#肩こりのストレッチ
#肩こり頭痛
#疲れを取る方法
#東広島マッサージ
#広島マッサージ
#リンパ
#リンパマッサージ
#リンパむくみ
#むくみ
#むくみの解消
#むくみを解消
#むくみが取れる
#トータルメンテナンス
#トータルサロン
#マッサージ